2012年3月20日火曜日

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナルについて 攻撃力アッ...

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2プロフェッショナルについて

攻撃力アップSPを覚えさせるため、

攻略本に書かれていた必要スキル

①レッドファイター

②攻撃力アップ3

③戦士

のスキルを全て振ったのですが、
配合しようとしたら攻撃力アップSPの選択欄がありませんでした。

攻略本が間違っているのでしょうか?







【補足後】

スキルの種は私も多用してますから問題はないと思いますが…。やはりバグですかね。配合に使ったモンスターがすれ違いなどでスカウトしたものやもらったものなら避けたほうが良いかもしれません。今作は断崖のデザートデーモンのバグ、タマゴのバグもありますから、新たなバグの可能性もありますね。



現に私も、攻略本を見て何度も作っていますし、攻略サイトもチェックしましたが、作り方は間違いなく正解です。



可能性としては…

①子が誕生した時に、スキル選択画面の2ページ目を見ていない

②スキルポイントがMAXまで振られていない



①は私もよくありました。3枠と2枠を配合したりするとがスキルがたくさんあり過ぎて2ページ目ができていたりで見逃しがちですので注意です。

②はスキルポイントについてですが今作の場合、スキルポイントのMAXが100とは限らず、150や200もあります。なので、親の時点でスキルポイントがきちんと振られていなかった場合、子は当然覚えていません。



ちなみに

・レッドファイター

┗100まで

・攻撃力アップ3

┗150まで

・戦士

┗150まで

のようです。



以上の見逃しやミスでないなら私にはわかりません。バグの可能性もあります。








ダウンガードはいらないのですか?オリジナル版ではそうでしたよ?ほかのサイトでは戦士の変わりにキャプテン・クロウでもいいって書いてありました。

0 件のコメント:

コメントを投稿