2012年3月11日日曜日

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2でてんせいのつえを持たせたギガントヒル...

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2でてんせいのつえを持たせたギガントヒルズと雨の日の遺跡でスカウトしたゴーレムと配合しようとしたらゴーレムが相手の部分だけゴールドマンになってしまいます。試しに、

ゴーレムに杖を持たせて配合しようとすると転生できません。こういうものですか?データが壊れてますか?







ゴーレム×ギガントヒルズ

あるいは

ゴーレム×ゴールデンゴーレム

でゴールドマンになります。



ゴールドマンに限らず、両親が特殊配合の組み合わせの場合、転生の杖は無視し、特殊配合で生まれる子供が生まれます。



データ破損ではありませんでご安心を。



~以下、補足です~

特殊配合とは、一定のモンスター同士を配合する事で特定のモンスターが生まれる事です。(逆に言い換えると、特定のモンスターを生み出す為には一定のモンスター同士の配合が必要)



ゴールドマン以外にも、



ランクが低い所では

スカルゴン×悪魔系

=エビルドライブ



ランクが高い所では

グレイトドラゴン×メタルドラゴン

=メカバーン



グレイトドラゴン×死神貴族

=ブラックドラゴン



などがあります。

ちなみに前述のゴールドマンも特殊配合の材料になっており、



ゴールデンゴーレムを生み出すには、



ゴールドマン×ゴーレム×溶岩魔人×氷河魔人

による四体配合のみ可能となっています。



※ゴールドマンは他にも、



バベルボブルと配合すると

暗黒の魔神



アークデーモンと配合すると

ベリアル

となっています。








確か、今作では、てんせいの杖を

持たせていても特殊配合などができると

転生できなくなっています。



今回は、ゴールドマンの

ゴーレム × ギガントヒルズ の

組み合わせができているためできません。



~補足~

ゴーレムとゴールドマンの配合だけではありません。

特殊配合を満たす組み合わせは、

全て、転生の杖の効果がでません。

また、特殊配合の1部である

神獣配合や※4体配合にも適用されません。



※4体配合の子供は影響を受けるが孫は受けない



ゴーレム自体は問題ありません。



例えば、スライムに転生の杖を持たせて

ドラゴン系と配合する際は、

必ずドラゴスライムがのっています。



この性質を利用して新たな特殊配合の組み合わせを

見つけることができるかもしれません。

(例として、グレイトドラゴンに転生の杖を持たせると

色々と見つかります。)

0 件のコメント:

コメントを投稿