2012年3月20日火曜日

ドラクエモンスターズジョーカー2上級者の人教えてください

ドラクエモンスターズジョーカー2上級者の人教えてください

自分は、できるだけ最短でEやFランクモンスターをスカウトしてレベルを成長限界にして配合していますそしてゴールデンスライムを先ほど完成できましたなので能力は全て限界値です。しかし、HP64を260前後までスキルによって上げる事ができるらしいのですが

その場合4つのスキルぶとうかやHP回復やイエローファイターなど覚えさせないといけないらしいのですがそれを全て覚えさせたモンスターを作った後にゴールデンスライムと再び配合させると他の能力が下がってしまいそうで嫌なのですがどうすれば良いですか?



できれば上級者さんがモンスターを作るときどのように作っているか教えてください







上級者ではないと思いますが経験則で回答します。



私はキラーマシン2を使っていますが、LV50⇒LV75⇒LV100と成長限界を上げる過程ではあまり能力値を気にせずに鍛えていました。

つけたいスキルを持っているモンスターを転生の杖で配合して…侍(バイキルト/バイシオン)をつけたかったのでスライムファングを配合しましたが、LV100まで上げる過程で能力値はすべて限界値まであがったようです。

(LV90前後でLVUPの際の能力値上昇がすべてゼロになりました。)



経験則ではありますが、配合するモンスターのLV10で配合するなど能力があまりにも低くない限り、元のモンスターよりも能力値が低くなることはないような気がします。

0 件のコメント:

コメントを投稿