2012年3月21日水曜日

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー(DS)の回復役モンスターのお勧めを教...

ドラゴンクエストモンスターズジョーカー(DS)の回復役モンスターのお勧めを教えてください。

まだはじめたばかりなのですが、スライムベスを回復役に使っていますがHPも低く困っています。この時期回復役には何をつかうのがお勧めでしょうか?

全体的にレベルは15くらいでレガリス島北部に上陸したばかりです。

ドラゴンのリザートキッズ、シンジュウのグラブゾン、あたりで戦っているのですがかなり苦戦しています。レベルアップの効率的な方法や、この時期にお勧めのモンスターなどがいましたら色々教えてください。お願い致します。







◎補足へ

配合で生まれる子供のレベル1時点のステータスは

両親の配合時のステータスの合計の1/4になるので

強くなったモンスターで配合すれば子供も強いですし

少しレベルを上げればすぐに配合前の状態においつきますよ。



レベル上げの効率を考えればもちろん全員同時に配合させるよりも

1体ずつ配合させるのが基本ですが、

ステータスの低いモンスターと配合させてしまうとあまり強くならないので

メインの3体以外に育っているモンスターがいないような場合は

メインのモンスター同士で配合してしまうのもありだと思います。



「配合する時は同等のステータスのモンスター同士で行う」

というのが強いモンスターを作る近道です。



最初は強いモンスターが2体から1体に減ってしまうからもったいない、

なんて思ったりしますが実際は強いモンスターを弱いモンスターと配合してしまう方が

もったいないという場合が多いです。(せっかくの配合の効果がない)



―――――――――――――――――――――――――――



回復役も攻撃役もすべて耐久力の高いモンスターで組んだ方がいいですよ。

MPの多さや回復得意の特性よりも耐久力重視の方が安定すると思います。

スライムベスもリザードキッズももっとドンドン配合していきましょう。

適当に配合していくだけでも位階やランクが上がっていきます。



また、レガリス南でキラーマシンを作っておくとエンディング後までずっと活躍できるので

これはお勧めです。(攻撃アップとVSメタルを引き継いでおく事)

しりょうのきし×しりょうのきし=ソードファントム

ソードファントム×メタルハンター=キラーマシン



レベル上げはレガリス北まで行ってるならモルボンバにもいけると思うのでモルボンバがいいでしょう。








ワイトキングなんかがお勧めですが。。

0 件のコメント:

コメントを投稿