ドラゴンクエストモンスターズジョーカー2で、四体配合はどうやってやるんですか?
モンスターの家系図で言えば祖父母に4体が来るように配合すれば出来ます。
4体をオス2体、メス2体で用意し、オス1×メス1とオス2×メス2で配合し、父と母を作ります。父×母でまた配合すれば4体配合で出来るモンスターになります。
4体配合というのは
(例)ゴールデンゴーレムを作る場合
ゴールデンゴーレムは ようがん魔人 ひょうが魔人 ゴーレム ゴールドマン で作れるので
ようがん魔人+ひょうが魔人=ようがん魔人
ゴーレム+ゴールドマン=ボル
ようがん魔人+ボル=ゴールデンゴーレム
ということです。
基本的に ボル とようがん+ひょうがとの配合でできた ようがん魔人 の2つのモンスターはなにであれ関係ないので、他のモンスター同士を配合してつくったボルと、野生のようがん魔人を配合したからといってゴールデンゴーレムはうまれません。
一気に4体を配合する事は出来ないので、2回に分けての配合になります。
例:ABCDを配合して、Sを作る
まず、組合せはどれでもいいので、A〜Dの2体を配合。
次に、配合して生まれた子供同士を配合すればおk
AとBを配合してE、CとDを配合してF
EとFを配合すればS誕生
0 件のコメント:
コメントを投稿