ドラクエモンスターズジョーカー2についての質問です。
配合に比較的手間がかからず、それなりの能力を持つ
モンスターはいないのかと思い(横着ですがスイマセン)、
調べてみたところ、シドーに目がとまりました。まあまあ…?
あまり見ませんが、好きな容姿でしたので挑戦してみます。
命令ありです。
シドー…Sランク/あくま系/2枠
特性…回復のコツ/メガボディ/れんぞく(4)/ねむり攻撃
能力限界…HP1200/MP960/こ890/し930/す650/か1190
バギに弱い、他耐性いくつか
デスタムーアを遅くして攻守を上げたような感じでしょうか。
①メガボディ②れんぞく③ねむり攻撃④ギリ900弱はある
⑤遅いので初撃前にバイキルトしてもらえそう
…などの理由で、物理攻撃できないこともないかと思ってます。
ですが、せっかくかしこいので回復、呪文攻撃も捨てがたいです。
色々な2枠1枠のサンプルを見て考慮した結果、
こうげきSP/こうげき3/HPSP/回復SP
サムライ/ゆうき/ふうらいの剣技/けんごうSP/やみのばくえんSP
上記あたりが有用な感じがします。
とりあえず、こうげきSP/こうげき3/サムライ/ゆうき、
相方は回復SP/アッパー/HPSPの普通のキラマ2あたりで
いこうかと考えてます。
まだまだプレイし始めて日が浅いので、改善点、考え方の間違い、
代替案等のご意見があれば、ぜひ回答をお願いいたします。
何しろシドーの使用例が、調べた限り皆無でしたので自信がないです。
シドーは、せっかくれんぞく+眠り攻撃があるので基本殴り、いざというとき回復できるようにしたほうがいいです。
スキルは
・攻撃SP
・HPアップSP
・あれば、ジャック 無理なら、戦士
・回復SP
相方のキラマには、爆風ガードを入れないと、ギガブレイクでやられますよ。
前の方も言いってるように、決して強いモンスターではないですが、自分の好きなモンスターを使うにはいいことなのでがんばってください!
補足
①特技でも寝るかということですか?
それなら、たぶん寝ないと思います。
メタルぎり、ドラゴンぎり、魔人ぎり、かぶとわりをそれぞれ10回くらい試してみましたが、一度も寝ませんでした。
②1発1発に眠り効果があったはずなので、確立がかなりあがります。 それでも、2割弱ぐらいです。
すれ違いにあるおにこんぼうに攻撃していますが、20回やって3回くらいです。
自分もシドーを昔ストーリー内で使った事あります。
確かに能力のバタンスもよく、強いですが、物理攻撃役にしては攻撃力が低く、そして決定的な~ブレイク(バルボロスならベタンブレイク、オルゴデミーラなら炎ブレスブレイク)を持ってない。
補助や回復役にしては、2枠なのに1回しか行動しない、素早さがかなり遅い、といった理由で使わないんだと思います。
ただ万能型(攻撃も回復も行える)にしたら、そこそこ使えると思います。
自分のシドーの、オススメスキルは
HPUPSP、攻撃UPSP、回復SP、戦士です。
補足
ねむり攻撃は、一撃一撃に対して作用するので、②だと思います。
特にシドーは攻撃で4回も殴るので、相手が眠る確率もそこそこ高いと思います。
0 件のコメント:
コメントを投稿