ドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナルでの配合の仕様について
またジョーカー2 プロフェッショナルについての質問をさせていただきます。
つい先日、ダッシュラン+3(Lv21)とコドラ+2(Lv21)を配合してドラゴンを作りました。
このドラゴンクエストモンスターズ ジョーカー2 プロフェッショナルは配合後の+の値が、+の数値が大きかった親の数値に1を加える計算式のはずなので、何故かドラゴン+5が誕生していました。
配合時の親のLvは曖昧ですが、配合回数は間違ってないと思います。原因がわかる方いませんか??
因みに…
スライム(スカウト)×ばくだんベビー(スカウト)=ブリザード+1
ブリザード+1×スライム(スカウト)=スノーム+2
スノーム+2×サボテンボール+1=ダッシュラン+3
カバシラー(スカウト)×ベビーパンサー(スカウト)=キメラ+1
キメラ+1×スライム(スカウト)=コドラ+2
ダッシュラン+3×コドラ+2=ドラゴン+5←これがおかしい??
プロフェッショナルは今までと計算式が変わっていて、
親のレベルが高い程数値が多くなります。
親のレベル合計が~20の場合
配合世代の高い方+1(今まで通り)
親のレベル合計が21~40の場合
配合世代の高い方+[配合世代の低い方÷2]+1
親のレベル合計が41~
配合世代の合計+1
恐らく親のレベル合計が21~40だったのでしょう。
3+(2÷2)+1=5なので。
どちらも21だったら
3+2+1=6になっているはず。
0 件のコメント:
コメントを投稿